【転職経験談】保育士7年目で転職!認可保育園から小規模保育園へ転職したSさん28歳 

保育士転職体験談

今回は、保育士歴6年目にして新卒で就職した認可保育園を退職したのち、7年目に小規模保育所へと転職したSさんに、転職体験談についてインタビューしてみました。

Sさんがどんな思いやタイミングで転職を決意したのか、どのように転職先を探したのか、また、実際に転職してみて「もっとこうしておけば良かった」というアドバイスもお聞きすることができました。

現場で活躍する20代の中堅保育士の切実な悩みや、思いも垣間見ることができて、転職を考える保育士さんの多くが参考になるインタビューだと思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

認可保育園から小規模保育所へ転職した保育士Sさんの体験談

認可保育園から小規模保育所へ転職した保育士Sさんの体験談
【インタビューしたSさんの経歴】

短大卒業後、保育園に6年間勤務。乳児から幼児まで幅広く担任経験をした後、小規模保育所へ転職。現在は2歳児クラスの担任をしている。

休日はドライブや旅行に出かけたりと外出することが多く、食べ歩きが大好き!最近、念願のダイビングのライセンスを取得したので、早速どこの海に潜ろうか計画中。仕事とプライベートを両立させているSさんです。

保育士7年目に転職を決意した理由とは?

転職したい保育士ピロ子
まずはじめに、Sさんはどうして保育士「7年目」にして転職しようと思ったんですか?
転職経験者Sさん
イチバン番大きな理由は、私が保育士1年目に担任した0歳児クラスの子どもたちが、ちょうど卒園したタイミングだったから。一区切りついた感じだったんです。
転職経験者Sさん
それに、園長の保育方針が好きじゃなくて、職場の人間関係もあんまり良くなかったから、、、。
転職したい保育士ピロ子
前の園はどんな保育方針だったの?
転職経験者Sさん
イチバン嫌だったのは、子どもにお絵かきさせるときに、「目は黒、口は赤、耳は絶対に書く、手も絶対に体から出てなきゃダメ」って教えなきゃいけなかったこと。親目線の内容が多くて子どもが個性を出せない保育だったんです。

小規模保育園へ転職した方法は?

転職したい保育士ピロ子
Sさんはどのような方法で、許可保育園から小規模保育園へ転職したのですか?
転職経験者Sさん
今の職場は(保育士の)友だちに紹介してもらいました。
転職経験者Sさん
転職することは決めてたけど、違う業種にしようかとも思っていて悩んでた時に、大学時代の友だちから「ウチの系列園が人足りないから、来ない?」って誘われて、そんなに嫌じゃなかったから決めちゃいました。

転職活動するときに困ったことは?

転職したい保育士ピロ子
転職活動中に、何か困ったことはありましたか?
転職経験者Sさん
正直、新しい転職先を探す方法がよく分からなかった。ハローワークに行くくらいしか思いつかなくて、でもハローワークじゃなかなか良い求人がなくて困ったかな、、、。
高待遇・給料の保育士求人を手に入れる方法

他園に転職したい保育士が高待遇・給料の求人を手に入れる方法

2017年4月27日

新たな職場(転職先の保育園)に求めた待遇や条件は?

新たな職場(転職先の保育園)に求めた待遇や条件
転職したい保育士ピロ子
転職するにあたって、何か希望する条件はありましたか?
転職経験者Sさん
乳児と関わりたかったので、保育園が良かったですね。
転職したい保育士ピロ子
給料や休日の待遇については、どのくらい気にしましたか?
転職経験者Sさん
正直いうと、、、転職先を決める時は、給料についてあまり気にしませんでした。ただ持ち帰り仕事が少ない保育園が良かったですね(笑)
転職したい保育士ピロ子
友だちの紹介で転職されたSさんですが、新しい保育園での悩みなどは何かありますか?
転職経験者Sさん
そうですね〜。給料が安いです(笑)転職前にもっと気にすれば良かったと今になって思っています。

基本給が低くても、ボーナス(賞与)がしっかりもらえるとか、退職金がちゃんと出るとか、大事だって気づきました

転職を考えている保育士さんへアドバイス

転職したい保育士ピロ子
これから転職を考えている保育士さんに、Sさんから一言アドバイスをいただけたらなと。
転職経験者Sさん
そうですねー。転職を考えているなら、ちゃんと調べた方が良いと思います!
転職したい保育士ピロ子
具体的にはどんなことを?
転職経験者Sさん
具体的には、給料・ボーナス・施設の立地とか結構重要です。人間関係も重要ですけど、それは入ってみないとわからない部分が多いので、気にしてもしょうがないのかなとも思います。
転職経験者Sさん
今の私なら、転職するなら事前に見学には行きたいです。園庭があるかどうかや、建物や保育室の雰囲気が分かるから。

おわりに:転職体験談インタビュー後記

保育士転職体験談インタビュー後記

仕事帰りの保育士のカバンの中身

転職したい保育士ピロ子
Sさん、今回はどうも貴重なお話と、アドバイスありがとうございました!
転職経験者Sさん
はい、どういたしまして。次に転職する時は、もっと給料が良いところを見つけます(笑)

今回インタビューさせてもらった現役保育士Sさんは、転職の際に給料や待遇面にこだわらずに、友だちの紹介で転職先を決めました。

Sさんは転職活動中に、求人情報や施設情報を集めるのに苦労したので、これから転職を考えている保育士さんにはぜひ「情報収集をしっかりと行うことをオススメする!」とアドバイスをいただきました。

また、現在働いている小規模保育所は、持ち帰り仕事もなくて良い点もある面、園庭がないので気軽に外に出て遊べないことが物足りなさを感じるとのことでした。

私としても転職するときには、求人の出ている保育園に事前見学に訪れることができると、転職後のイメージが膨らみやすくて良いのではないかと改めて思いました。

Sさん、貴重な経験談を聞かせていただき本当にありがとうございました!

高待遇・給料の保育士求人を手に入れる方法

他園に転職したい保育士が高待遇・給料の求人を手に入れる方法

2017年4月27日
保育士転職体験談
マイナビ保育士 職場発見フェア

マイナビ主催「保育士向け職場発見セミナー」
【職場発見フェア@新宿】

スペシャルゲストを迎えたセミナーやいろんな園のブースも多数出展、無料で転職キャリア相談もできる大人気イベント!事前予約でお得な特典がプレゼントされるので、ぜひお見逃しなく!
保育士バンク

国内最大級の求人情報量!
【保育士バンク】

初めての転職でも安心!保育士専門のプロが内定後までしっかりサポート。人間関係良好で、働きやすい好条件・好待遇の求人多数!

女性の退職代行特化!
わたしNEXT<退職代行>

女性特有の悩みを考慮して、辞めたいと言い出せず苦しい思いをしている女性の退職をサポート!退職ストレスから解放されてキレイになりたい人は、ぜひお見逃しなく!